「本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれています。」

VIVANTファンミーティングの参加方法は?チケットや申し込み方法と倍率ドラムに会えるのかも!

VIVANT ファンミーティング 参加方法

現在、爆発的人気のTBS日曜劇場『VIVANT』のファンミーティングが開催されることが発表されました!

視聴率は、第8話では14.8%で、TVerの初回放送回も歴代最高の記録を出しており、どれくらい人気なのかが良く分かりますよね。

今回の、ファンミーティングでは、『VIVANT』で大人気になった「ドラム」にも会えるかもしれないんです♪

ファンミーティングでは、監督はもちろんあの人気の「ドラム」に会えるんです!

「ドラム」にぜひ会いたいという方も多いと思いますが、ファンミーティングの参加方法や、チケット申し込み方法と倍率も気になりますよね。

他にも出演キャストには会えるのか、楽しみですね。

この記事では、『VIVANT』ファンミーティングの参加方法について調査をし、チケット申し込み方法や倍率はどれくらいになりそうなのか紹介をしています。

ぜひ、『VIVANT』とドラムのファンの方はチェックしてください♪

売り切れ必至!ノベライズ本も発売中!/

 

VIVANTファンミーティングの参加方法は?

『VIVANT』のファンミーティングに参加するためには、チケットを購入する必要があります。

チケットはTBSチケットで抽選先行を行っており、9月10日(日)23:59までに申し込みが必要になります。

しかし、どなたでもチケットの抽選先行に申し込むことができるので、気になっている方は申し込んでみましょう!

チケットが抽選で当たると行くことができるのですが、チケットの申し込み方法も後ほど、詳しくご紹介をしていきますね。

 

ファンミーティング詳細

ファンミーティングの詳細をご紹介します。

  • 開催日時:9月17日(日) 18:00開場/18:45開演/20:30終了予定
  • 会場  :IHIステージアラウンド東京
  • 出演者 :福澤監督・ドラム
  • チケット:9,000円(VIVANTシート)/8,000円(指定席)
  • 抽選先行:2023年9月5日(火)~9月10日(日)23:59
  • 内容  :福澤監督が制作裏話を語る/来場者から福澤監督へ質問タイム/イベントのための特別映像公開

イベント終了後、希望者は第10話をスクリーンで見ることができます。

夜に開催なので、未就学児は入場不可なので注意が必要ですね。

会場である、IHIステージアラウンド東京は、客席が回転することが特徴の1つですが、今回の公演では「回転はしない」そうです。

今回は、福澤監督とドラム出演が決まっていますが、もしかすると他にもスペシャルゲストが来てくれるかもしれないという噂もあるので、とても楽しみですね!

私の予想では、堺雅人さん・阿部寛さんあたりがしゅつえんしてくれるのでないかと期待も込めて思っています(笑)

さらに、ファンミーティングの1週前の9月10日の生放送に、チンギス役のバルサ―さんが出演するそうなので、ファンミーティングにも来てほしいですよね♪

 

会場アクセス

IHIステージアラウンド東京(東京都江東区豊洲6-4-25)

  • 新交通ゆりかもめ「市場前駅」北口より徒歩1分
  • 都営バス「市場前駅前バス停」より徒歩2分
  • 都営バス「新豊洲駅前バス停」より徒歩6分

車の場合は、近隣の駐車場をご利用ください。

 

VIVANTファンミーティングのチケットや申し込み方法

チケットの申し込みはTBSチケットで行っており、抽選先行になります。

<チケット詳細>

  • 申し込み期間:2023年9月5日(火)~9月10日(日)23:59
  • チケット料金:VIVANTシート(センターブロック前2列確保)9,000円(税込)/指定席8,000円(税込)
  • 支払い方法 :カード決済
  • 当落連絡  :抽選日当日に、当落に関わらず全員に抽選結果の通知メールが届く

チケットの種類関わらず、「非売品VIVANTクリアファイル&ノート」が付きますよ♪

TBSでチケットを購入するには、TBSチケットの会員登録(無料)をする必要があります。

 

TBSチケット入会方法

TBSチケット入会方法は以下の手順を参考にしてください。

<入会方法の手順>

  • 基本情報を入力
  • 登録内容の確認
  • 本人確認/仮登録メール送信
  • メールに届いたURLを押す
  • 本登録完了

入会する際は、電話番号の登録が必要で、1つの電話番号に1つのアカウントのみ作成することが可能です。

 

チケット申し込みの注意事項

  • メールドメイン「@tickets.tbs.co.jp」を受信可にしましょう。
  • 1回の申し込みで、4枚まで購入可能です。
  • 1会員につき1回の申し込みまで有効です。
  • 非売品特典グッズは、観覧当日に渡されます。
  • チケットには、申込者の名前が印字されます。
  • 劇場内では、マスク着用を推奨しています。

 

VIVANTファンミーティングの倍率は?

今回の抽選先行で気になるのが、チケットの倍率ですよね!

こういった、ドラマのファンミーティングはなかなか開催がないので、倍率がどれくらいか予想しにくいですよね。

会場の大きさなどから、倍率を予想したいと思います。

会場であるIHIステージアラウンド東京のキャパシティは、1314人です。

『VIVANT』の公式Xのフォロワーは32.1万人、公式Instagramのフォロワー数は36万人です。

どちらもフォローをしている方もいると思うので、Instagramのフォロワー数の1割の人数がチケット申し込みをしたとすると、3.6万人ですよね。

チケット申込数/収容数=倍率

3.6万人/1,314人=27.4倍

になります。

しかし、1人4枚まで申し込みができることを考えると、約27倍~約108倍くらいになる可能性があります。

ものすごい人数です!

しかし、会場が小さいということは、その分監督やキャストの方と近い距離で交流ができるので当たったら最高に嬉しいですね♪

 

VIVANTファンミーティングでドラムに会える?

今回の『VIVANT』ファンミーティングの出演者の中に、「ドラム」の名前があったんです!

ドラムに生で会えるなんて嬉しいですよね♪

『VIVANT』では声を出さない役ですが、当日声を出してくれることはあるのでしょうか・・・。

ドラムを近くで見たい方は、「VIVANTシート」のチケットに申し込むことをお勧めします。

先ほども説明しましたが、「VIVANT」シートではセンターブロックの前2列が確約なので、とても近くで見ることができるんです。

きっと、あなたの声もドラムに聞こえる距離だと思いますよ♪

 

VIVANTファンミーティングの出演者

今回のファンミーティングの出演者は、2名発表されています。

  • 福澤監督
  • ドラム

しかし、当日サプライズゲストなんかもあるのではないかと、期待をしてしまいますよね♪

 

まとめ

今回は、『VIVANT』ファンミーティングの参加方法について調査をし、チケット申し込み方法や倍率はどれくらいになりそうなのか紹介をしてきましたが、いかがでしたか。

イベントには、大人気の「ドラム」に会えるということで、『VIVANT』ファンとドラムファンにはとても参加したいイベントですよね!

ファンミーティングに参加したいという方のために、イベント参加方法や、チケットの申し込み方法と倍率予想を紹介しました。

さらに、会場へのアクセス方法も紹介しているので、初めて行く方も参考にしてくみてくださいね。

ドラマが進むにつれて、毎回どうなるのかハラハラドキドキすると思いますが、そんなドラマの裏話も聞けるかもしれないですよ♪

チケット申し込み期間までに、この記事を参考に抽選先行に申し込むことを忘れないようにしましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

コメント