今回はTXTファンクラブ日本版とグローバル版の違い、ファンクラブの入り方、年会費などをご紹介します。
今年ワールドツアーを行ったTOMORROW X TOGETHER(TXT)
2023年12月2日、3日に行われるソウルでのアンコールツアー公演が決定し、ますます注目が高まっています。
TXTのファンクラブに入ろうか迷っている方、入会したいけど入り方がわからない方はこの記事で入会方法、年会費、入会特典などもご紹介するので要チェックです。
そして、入会特典だけではなく継続特典情報も載せています!
それでは、初めに日本版ファンクラブとグローバル版ファンクラブの違いをご紹介していきますね!
Contents
TXTファンクラブ日本とグローバルの違いは?
TXTのファンクラブ名『MOA(モア)』に決まった〜っ!!やっと決まったって感じ♪TXTくんたちもやっと授賞式でファンクラブ名叫べる叫べるね❤️←え?(笑) pic.twitter.com/lcXADylwmu
— TXTom-ma (@txtomma_madre) August 22, 2019
TOMORROW X TOGETHERのファンクラブ『MOA』。
MOAは韓国のみのファンクラブはなく、2つの種類に分かれています。
- 韓国のファンや世界中のファンが入るグローバル版ファンクラブ
- 日本在住のファン対象の日本版ファンクラブ
この2つの違いは「グローバル版だと日本版の特典は受けられなくて、日本版は日本版の特典とグローバル版の特典両方を受けられる」という点です。
それではどちらに入るのがよいのでしょうか。
TXTファンクラブどっちがいい?
グローバル版TXTファンクラブの中に日本版ファンクラブがある仕組みとなっているので、日本版に入会するとグローバル版に入会したことになるようです。
そのためグローバル版だと日本のライブなどの応募や特典を受ける事はできないですが、日本版に入会するとワールドツアーや韓国の音楽番組参加に応募できます。
なので日本在住のTXTファンの方は日本版がおすすめです!
年会費について気になっている方も多いと思いますが、後ほどファンクラブ年会費についても比較してご紹介しますね♪
ではまず入会したらどんなメリットがあるのか紹介していきます!
TXTファンクラブのメリット
ではTXTのファンクラブに入会するとどんなメリットがあるのでしょうか?
調査をし、下記にまとめました。
- ライブ、イベントのチケットの先行予約ができる
- ファンクラブだけの特別映像が観れる
- ファンクラブ会員の人しか買えないグッズが買える
- 誕生日をメンバーが祝ってくれる(バースデーカード)
- 会報誌が届く
この中でもファンクラブ入会の一番のメリットはやはり「チケットの先行予約ができる」という点ですよね!
今年のワールドツアー日本公演ではファンクラブ1次先行でチケットを取れなかったファンのため2次先行も決定しました。
一般発売だと先着順で無くなり次第終了なので、やはりファンクラブに入ると推しと会える確率も高くなりますね!
TXTファンクラブの入り方は?
핫스테이지 1위 압도적 감사드립니다!!!ㅇㅁㅇ!!#투모로우바이투게더 #TOMORROW_X_TOGETHER pic.twitter.com/bn1bY9SbzI
— TOMORROW X TOGETHER (@TXT_members) February 7, 2023
日本版とグローバル版の違いをご紹介しましたが、日本版ファンクラブ新規入会方法はどうなのでしょうか?
主な手順は2つあります。
- Weverse shop会員登録
- MOA MEMBERSHIP JP購入
難しい作業もなく、だれでも簡単にできると思います。
ですが注意しなくてはいけない点もあり、そちらもご紹介しているので気をつけて会員登録をしてくださいね♪
それでは初めに「Weverse shop会員登録」の説明から始めます!!
①Weverse shop会員登録
- まず、WeverseShopアプリをダウンロード➡注意点:WeverseShopアプリでは1度登録したメアドは変更不可なので、携帯電話のメールアドレスではないGmailなどのメアドがおすすめ!
- 言語を選ぶ
- ショップ選択(TOMORROW X TOGETHERのJAPANを選択)
- 通貨を選ぶ
- 「通知オンにする」ボタンを押す(通知を許可するかしないかを選択)
- 画面の下にある「MY」ボタンをクリック(人型のアイコン)
- ログイン、新規会員登録画面で入会(email・appleID・X ID(旧:Twitter)・GoogleIDの中から1つ選ぶ)
- ログイン、会員登録できたらパスワード設定する
- 氏名を入力
- 国籍選択は「韓国以外」を選択する
- 規約を確認をし、同意箇所にチェックをし、「次へ」を押す
- メールアドレスの認証
- 加入完了
②MOA MEMBERSHIP JP購入
- WeverseShopアプリを開く
- TXT MOA MEMBERSHIPのバーナーか「商品」からMEMBERSHIPを選択
- MEMBERSHIPの欄にある「MOA MEMBERSHIP(JP)」クリック➡注意点:「GLOBAL」ショップを選択しないよう注意!
- 商品を確認後「今すぐ買う」ボタンを押す
- 利用者番号を登録
- お支払い(PayPal,クレジットカード,コンビニ決済,キャリア決済)
- メンバーシップ注文完了
ファンクラブ入会方法を紹介しましたがいかがでしたか?
もう一度お伝えしますが、WeverseShopアプリではメールアドレスを一度登録するとメールアドレスの変更ができません。
なのでキャリアメールではなく、Gmail、Yahoomailなどのメールアドレスを登録してください!
TXTファンクラブの年会費は?
ページめくる度に悲鳴あげちゃった…妄想がフル稼働…
これだけで年会費の価値以上あるのでは✨
JPのためにこんなにすてきなオサシンを撮影会してくれてありがとう… pic.twitter.com/694s8KTsrd— えり여리 (@ERI__TXT) September 1, 2023
これまで入会方法、入会のメリットを紹介してきましたが年会費はいくらなのかも調査しました。
- 日本版ファンクラブ年会費:6,200円(税込み)
- グローバル版ファンクラブ年会費:3,000円(税込み)
グローバル版ファンクラブは日本版に比べて年会費が安いです。
ですが、先ほどお伝えした通りグローバル版は日本のライブやイベントなどに参加できないなどの「日本版の特典を受けられない」ので注意して下さい。
それに対して日本版は「ワールドツアー、韓国番組参加などのグローバル版特典も受けられる」ので少し年会費がグローバル版より高めになっています。
それでも、日本版に入ればグローバル版の特典も受けられ推しに会える機会も多いのでお得に感じますね!
では次に入会特典、継続特典はあるのかご紹介していきます。
TXTファンクラブの入会特典は?
TXTのファンクラブに入りました pic.twitter.com/KmGieC9LJE
— ひよ@現場が欲しすぎる (@rabbit0g0a) December 11, 2020
TXT日本版ファンクラブに入会すると、新規入会した方は「入会特典」が貰えます!
それだけではなく入会後1年経って継続すると「継続特典」もあるそうです!
- 入会特典:ラバーコースター
- 継続特典:未公開セルカオリジナルファトカード5枚セット
入会特典のラバーコースターは公式では「ご入会日から2か月以内にお届け」となっていますが、調べたところ遅れてきている方が多いみたいです。
なので、気長に待つのが良さそうですね!
継続特典のフォトカードはファンクラブを継続する方しか手に入らないフォトカードです。
そしてなんとランダムでメンバーの直筆サインも入っているらしいです!
とても豪華ですね♪
まとめ
最近TXTにハマった😳!
BTSの弟分だけに、みんなカッコいいわぁ☺️✨
目の保養ですな( ᷇ᵕ ᷆ ) pic.twitter.com/6KBY2pREdt— ぷーたろ@ (@mouturasugi) February 8, 2020
今回はTXTファンクラブ日本グローバルの違いと、入り方や年会費、入会特典もご紹介してきましたがいかがだったでしょうか?
ファンクラブの特典だけではなく、年会費も日本とグローバルの違いを比較しているので参考になったら嬉しいです。
BTSの弟分でビジュアルもよく、歌やダンスも上手で大人気のTOMORROW X TOGETHER。
まだファンクラブに入ってない方はこの記事で入り方も紹介しているので、要チェックです。
入会特典や継続特典もご紹介してるので悩んでる方は見てみてください!
TXTファンクラブに入会して推しにたくさん会いにいきましょう♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント