「本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれています。」

MAMA2023座席表はいつ?ステージ構成やアリーナなど種類と見え方も紹介

MAMA2023座席表はいつ?ステージ構成やアリーナなど種類と見え方も紹介

この記事ではMAMA2023の座席表はいつ分かるのかや、ステージ構成、アリーナなど種類とその見え方もご紹介していきます。

アジアを代表する音楽授賞式『2023 MAMA AWARDS』が2023年11月28日(火)、11月29日(水)の2日間開催されることが決定しました!

しかも、開催場所は東京ドームです。

昨年の京セラドームに続き日本で開催なんてわくわくしますね。

開催決定と同時に行きたい衝動に駆られたK-POPファンがたくさんいる事と思います。

そこでステージ構成や座席表について調査しました。

併せてアリーナやスタンドなど座席の種類別にステージの見え方もご紹介していこうと思います。

 

MAMA2023座席表はいつ?

残念ながら、2023年9月現在、MAMA2023の座席表は発表されていません。

では、いつ発表されるのでしょうか?

例年通りであるなら、座席表が分かるのは、開催当日です。

座席表が当日まで分からないのは、わくわくする反面、少し不安でもありますね。

座席が固定では無い会場だとステージ構成が分かっていない状況で座席表を予想するのが難しいと思います。

そこで、参考までにこれまでのMAMAステージ構成を調査しました。

その調査結果は、次でご紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

MAMA2023のステージ構成は?

MAMA2023の会場は先程もお伝えしたように東京ドームです。

東京ドームはステージ構成が決まっている会場ではないので、イベントやコンサートごとに座席が変わります。

しかしながら、2023年9月時点でステージ構成は発表されていません。

こちらも座席表同様開催日当日に発表されるのではかと予想しています。

サブステージはあるのか、花道は何本作るのか、外周ステージはあるのか、気になる事は沢山ありますよね。

そこで今までのMAMAのステージ構成の画像をいくつかまとめましたので、参考にしてみてください。

 

MAMA2023のアリーナなど座席の種類は?

2023年9月現在、MAMA2023の座席の種類は発表されていません。

公式より情報解禁され次第、追記していきますのでお待ちください。

ただ、例年通りであれば、座席にSS席やS席といったランクは無く、全席一律だと思われます。

同じ価格なのであれば、少しでもステージに近く、見やすい座席が良いですよね。

では、東京ドームはどのような座席配置になっているのでしょうか?

そちらも調べてみましたので、ぜひチェックしてみてください。

 

東京ドームの座席種類

通常、東京ドームの座席には以下のものがあります。

  • アリーナ席
  • 1階スタンド席
  • バルコニー席
  • 2階スタンド席

MAMA2023では、バルコニー席の解放は無いと予想されます。

また、MAMAはステージが中心にあったり、花道があったり、サブステージがある事が特徴です。

特に海外で開催される時は、それが顕著に表れていますよね。

過去、日本で開催された時も海外程ではありませんが、一般的なコンサートではあまり見ないような特殊なステージ構成でした。

ゆえに、一般的に東京ドームに行われるコンサートよりもアリーナ席が少ない事が予想されます。

なので、アリーナ席のチケットをゲットできた方はすごくラッキーですね。

 

MAMA2023のステージの見え方は?

座席表もステージ構成も不明ではありますが、今まで日本で開催されたMAMAの情報からステージの見え方を予想していこうと思います。

過去に日本でMAMAが開催された場所は、ナゴヤドーム、京セラドームです。

MAMA2023の開催地は東京ドームですので、収容人数が同じ5.5万人である京セラドームの見え方がそれに近いのではないかと考えます。

2022年に開催された京セラドームのMAMAではこのようにステージが見えたようです。

 

まとめ

今回はMAMA2023座席表とステージ構成に加え、アリーナなどの座席種類とその見え方もご紹介してきましたが、いかがでしたか?

2023年は日本開催となったMAMA。

国内なら行ってみたいと思っている方が多いと思います。

MAMAのチケットを狙うなら、あらかじめ、アリーナ等の座席種類は把握しておきたいですよね。

また、幸運にもチケットをゲットできたとしてステージはどのように見えるのか事前に分からないと、やきもきする事と思います。

座席表やステージ構成によってアーテイストの見え方が変わりますから、ファンにとっては重要事項です!

それら重要事項はこの記事にまとめています。

MAMAに行こうと考えている方のお役に立てる記事になっていれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント