ルセラフィム(LE SSELAFIM)が紅白歌合戦2023に出場することが決まりました!
この記事では、紅白歌合戦2023のルセラフィムの出演時間は何時からか、歌う曲や歌う順番は何番目になるかについてまとめています。
ルセラフィムは2年連続2度目の紅白歌合戦のステージとなります。
韓国発の世界的人気グループですが、日本オリジナル曲や日本のアーティストとのコラボ曲もリリースしていて日本での人気が高いグループですよね。
そんなルセラフィムの紅白歌合戦の舞台は注目です!
ルセラフィムの出演時間は何時からか、歌う順番は何番目なのか是非チェックして、彼女達のパフォーマンスを楽しみに待ちましょう♪
聴きたい曲はいろいろとあるかと思いますが、歌う曲は何になるかも調査してみましたので、是非最後までご覧ください!
Contents
ルセラフィム紅白歌合戦2023出演時間は何時から?
ルセラちゃん紅白出場おめでとう🎊🎊🎊#LE_SSERAFIM#르세라핌 pic.twitter.com/ApJz743JgX
— センちゃん³⁹💐 (@sakuchan_0812) November 13, 2023
ルセラフィムの紅白歌合戦2023の出演時間はまだ発表されていません。
ルセラフィムは今回で出場2回目ですので、19時20分から21時の間には出演するのではないでしょうか。
2022年は12月26日に出演順の発表、31日当日の午後に公式Xからタイムテーブルが発表されていました。
紅白歌合戦は例年19時20分スタートですので、出演順がわかれば、出演時間が予測できそうです!
ルセラフィムは2022年の紅白歌合戦では前半戦となる19時45分からの出演でした。
紅白歌合戦は後半戦にいくほど、出演回数が多いアーテイストが歌うイメージがありますよね。
次では今年初出演の方などを見ながら、2023年のルセラフィムの出演時間を詳しく予想してみたいと思います。
ルセラフィム紅白歌合戦2023出演時間予想
紅白歌合戦2023ルセラフィムの出演時間は20時頃と予想します!
昨年紅白に出場した女性のKPOPグループは、ルセラフィム・NiziU・IVE・TWICEの4組でした。
その中で、ルセラフィムはトップバッターの19時45分で、NiziU(20時9分)IVE(20時26分)TWICE(21時15分)と続きました。
今年の女性KPOPグループは、ルセラフィム(2回目)・NiziU(4回目)・MISAMO(初)の3組です。
MISAMOは初出場ですが、メンバーのミナ、サナ、モモはTWICEとして過去4回出場しているので、この3組の中では後半に出場することも考えられます。
KPOPグループは今年さらに注目を集めていたので、20時以降の登場でルセラフィムは女性KPOPグループの中ではトップバッターの20時頃と予想しました。
みなさんの予想はどうでしょうか!
ルセラフィム紅白歌合戦2023歌う曲は何?
㊗️紅白歌合戦2023出場決定㊗️
🎉LE SSERAFIM 2年連続 2回目🎉
本当におめでとう😭😭😭#LE_SSEEAFIM #르세라핌 pic.twitter.com/xd52H07wOJ— くぅ🦢🫧 (@kuku_zhmn) November 13, 2023
2023年のルセラフィムのシングルリリース曲はこちらです。
- 『UNFORGIVEN』(2ndシングル)
- 『Perfect Night』(デジタルシングル)
この2曲のうち、日本語バージョンのある『UNFORGIVEN』が歌われる可能性が高いです。
この2曲の他に、1stスタジオアルバム『UNFORGIVEN』に収録されている、ブンブンブンでおなじみ『Eve, Psyche & The Bluebeard’s Wife』(イブ サイキ アンド ザ ブルービアーズ ワイフ)もヒットしましたよね。
また、シングル『UNFORGIVEN』の日本語バージョンには、日本オリジナル曲『ジュエリー (Prod. imase)』『ドレスコード (Prod. imase)』の日本語曲が収録されています。
紅白歌合戦2023でのルセラフィムの歌唱曲はまだ決まっていませんが、 KPOPグループが紅白に出場する場合、日本語の曲を歌うことが多いので、予想は難しくなさそうです。
2022年に出演時の歌唱曲は、1stシングル曲『FEARLESS -Japanese ver.-』でした。
次でもう少し具体的に2023年の紅白で歌う曲を予想していきます。
ルセラフィム紅白歌合戦2023歌う曲予想
ルセラフィムが紅白歌合戦2023で歌う曲は、『UNFORGIVEN』と予想しました。
『UNFORGIVEN』には『UNFORGIVEN (feat. Nile Rodgers, Ado) -Japanese ver.-』も収録されていて、Adoさんとのコラボが話題となりました。
今回は、この『UNFORGIVEN (feat. Nile Rodgers, Ado) -Japanese ver.-』を歌うのではないでしょうか。
Adoさんも紅白歌合戦2023への出演が決まっているので、生コラボもあるのかもと期待してしまいます!
個人的には『Perfect Night』のステージも見たい!と思ってしまいますが、この曲は全編英語歌詞で、可能性としては『UNFORGIVEN (feat. Nile Rodgers, Ado) -Japanese ver.-』の方が高そうです。
みなさんの予想はいかがでしょうか!
ルセラフィム紅白歌合戦2023歌う順番は何番目?
ルセラ紅白2年連続おめでとう!!
年末の韓国で多忙の中、紅白出てくれるの日本人として本当に嬉しすぎる、。
今年最後のパフォーマンス最高に楽しみにしてるよ!!#LE_SSERAFIM#紅白歌合戦2023 pic.twitter.com/W7sQEFbiTt— 🌹りゅうき🌹 (@AYN46MAH) November 13, 2023
ルセラフィムの歌う順番はまだ発表されていませんが、2022年の出演時の7番目より後になるのではないかと思われます。
2022年の順番は水森かおりさんの次で、紅組が2組続いての出演となりました。
紅組と白組が交互で出演するわけではないので、意外とその点要注意です!
また、2022年の紅白歌合戦は、紅組はルセラフィム含め5組、白組5組の計10組が初出場でした。
ルセラフィムは初出場組の中では3番目の登場となり、早い登場でしたので、今年は昨年より後の7番目以降になるのではないかと思います。
次では出演順についてもう少し詳しく予想してみたいと思います。
ルセラフィム紅白歌合戦2023歌う順番予想
ルセラフィムが紅白歌合戦2023で歌う順番は、11番目と予想します。
今年の紅白初出場アーティストは、紅組5組(新しい学校のリーダーズ、Ado、ano、伊藤蘭、MISAMO)
白組は8組(大泉洋、キタニタツヤ、すとぷり、Stray Kids、SEVENTEEN、10-FEET、MAN WITH A MISSION、Mrs. GREEN APPLE)です。
紅組の初出場のうち、伊藤蘭さんとMISAMOはデビュー年数などからルセラフィムより後の出演の可能性が高いです。
白組初出場アーテイストもKPOPグループのStray KidsやSEVENTEENはルセラフィムより先輩にあたり、順番としてはルセラフィムが先に出演する可能性が高いと思われます。
先程出演時間のところで20時と予想しましたが、順番で考えてもやはり前半での出演になると考えます。
20時頃はだいたい10組目か11組目の出演順となりますので、今回は11番目と予想してみました。
まとめ
.@le_sserafim is confirmed to attend the NHK 74th Kōhaku Uta Gassen on December 31, 7:20pm JST
— This is the 2nd time and consecutive year that they will attend the event!#LE_SSERAFIM #르세라핌 #ルセラフィム pic.twitter.com/jVnziWFN4u
— joe (semi ia) (@elsserafim) November 13, 2023
ここまで、ルセラフィムの紅白歌合戦2023について、出演時間は何時からか、歌う順番は何番目かなど、まとめてみました。
歌う曲は何かも調査してみましたがいかがでしたでしょうか?
昨年の紅白出場時からさらにヒット曲を飛ばし、増々人気のルセラフィム。
紅白歌合戦2023に出演することが決まり、彼女たちのステージを楽しみしている方も多いですよね!
歌番組は始まってしまうとあっという間に終わってしまう印象があるので、貴重なルセラフィムのステージを見逃さないためにも、こちらで出演時間は何時からか、歌う順番は何番目かをチェックしてみてくださいね!
歌う曲は何かなども今わかる範囲で調査していますので、新しい情報がわかり次第追記していきます。
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント