先日、2PMの15周年記念ライブとなる 「It’s 2PM」の開催が決定しました。
この期間個人での活動はありましたが、完全体でステージに立つのは2023年の今年がおよそ7年ぶりで、ファンの期待も高まっています。
そこで、一般販売を含めチケット予約受付がいつから始まるのかと、その取り方を調査してみました。
久しぶりの6人のステージということもあり、SNSではすでに大変な話題となっていますから、倍率も気になるところですよね。
こちらに関しても当落の情報と併せてまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。
とは言え2PMのチケットが手に入るのか気になりますよね。
そんな2PMファンが選ぶライブチケットが今すぐ手に入る大人気チケット売買フリマアプリ「チケジャム!!!」のご紹介!
2PMのライブチケットが手に入らなかった方にはオススメしたい無料アプリとなっています。
なぜオススメかというと、アプリを無料インストールしておけば、今すぐチケット情報を無料でチェックすることができるんです!
チケジャムは、ライブ好きみんなが支持、代金一時預かりとチケット入場補償サービスで安心安全な取引ができるアプリなんです。
また、チケット購入でポイント10%還元されるんです。
定価よりも安く売られているチケットを見つけた!なんてことも♪
\チケットが手に入るラストチャンス!/
今回は、2PMライブ2023の一般販売はいつからなのか、取り方や当落と倍率もご紹介していきたいと思います。
2PMライブ2023の一般販売はいつから?
2PM 15th Anniversary Concert
<It’s 2PM> in JAPAN2023.10.07 SAT
2023.10.08 SUN
@ ARIAKE ARENA#2PM #Its_2PM#2PM_15th_Anniversary pic.twitter.com/H7LnmJ1beQ— 2PM Japan Official (@follow_2PMJP) July 25, 2023
現在、2PMライブ2023の一般チケットの販売情報は発表されておらず、オフィシャルファンクラブ会員限定の先行販売のみとなっています。
しかし、過去のライブの情報から、ライブ初日のおよそ1か月前には一般販売が始まると予想します。
10月7日が初日ですから、そのおよそ1か月前、9月中旬には一般販売が始まるのではないでしょうか。
こちらは情報が入り次第、追記していくのでお待ちください。
オフィシャルファンクラブ会員先行については、後ほど詳しくご紹介しますね。
2PMライブ2023日本公演日程
日本公演は2日間の日程で予定されています。
- 2023年10月7日(土)東京・有明アリーナ、開場17:00/開演18:00
- 2023年10月8日(日)東京・有明アリーナ、開場15:30/開演16:30
いずれも全席指定、税込15,000円です。
オフィシャルファンクラブHottest Japan会員先行予約
一般販売については情報が公開されていませんが、2PMオフィシャルファンクラブ「Hottest Japan」でのチケット先行受付が開始しています。
現在はこちらの3つの方法から、予約が可能です。
- Hottest Japan PromiseまたはPromise Plus会員先行予約
- Hottest Japan会員先行予約
- Hottest Japan Mobile会員先行予約
いずれも同行者であれば会員登録は不要だそうです。
次では、各申し込み方法とその内容について詳しくご紹介してきます。
Hottest Japan Promise、Promise Plus会員先行予約(抽選制)
申し込み期間は2023年8月7日(月)14時~8月16日(水)23時59分です。
こちらは、先行予約の中でも最速になりますが、オフィシャルファンクラブのPromiseまたはPromise Plus会員限定の受付です。
現在こちらのファンクラブ会員の募集は行っていませんので、現時点でPromiseまたはPromise Plus会員である方向けのチケット予約方法になります。
なお、ライブ当日までファンクラブ会員を継続している必要がありますので、退会してしまわないよう注意しましょう。
Hottest Japan会員先行予約(抽選制)
申し込み期間は2023年8月17日(木)14時~8月23日(水)23時59分です。
Hottest Japan会員入会後すぐに申し込み可能なので、まだファンクラブに入会していない方でも応募可能です。
こちらも、ライブ当日までファンクラブ会員を継続している必要があります。
Hottest Japan Mobile会員先行予約(抽選制)
申し込み期間は2023年8月24日(木)14時~8月30日(水)23時59分。
入会後すぐに申し込み可能なため、入会すればどなたでも応募が可能です。
こちらも先ほどの先行予約同様、ライブ当日まで会員を継続している必要があります。
2PMライブ2023チケットの取り方は?
メンバーが2PMの存続を強く願っているのなら、私に何ができるかな?と考えました💓
2PMを知ってもらう事💓
ハレスを増やす事💓
ツィッター始めた理由です💕だから今回のライブ長く待ったハレスは勿論、初めてと言うハレスにも是非観て欲しいです💓
2PMの存続にはハレスの存在必要ですよね🤗💕 pic.twitter.com/QRs2uNuZ09
— coha (@AozZK4ElEqqbqLd) August 9, 2023
2023年9月7日からイープラスにてチケット販売はが開始されました。
チケットの受付期間は全公演共通で2023年9月7日(木)14:00~2023年9月13日(水)23:59です。
申込手順は以下の通りです。
- イープラスにログイン
- 希望の公演を選択
- 『申し込む』を選択
- 購入希望枚数を選択(2枚まで)
- 支払い方法・チケット受け取り方法を選択
- 完了
イープラスのプレオーダーはファミリーマートで支払い、ファミリーマートで紙チケットを受け取る方法しか選択できないので注意が必要です。
しかし、スマホから申し込む場合はスマチケの利用も可能です。
2PMライブ2023当落は?
2016年10月
最後の「I’ll be back」から約7年。
2PMがHottestとのPromiseを
守るために完全体で戻ってきました!
デビュー15周年を記念する
「2PM 15th Anniversary Concert
<It’s 2PM> in Japan」
止まっていた時計の針が今動き始め
向かうのは「2PM」泣く😭😭😭😭😭😭😭😭😭 pic.twitter.com/Tfp8CpNTJX
— 미우☻ (@2pm_junho6) July 25, 2023
チケットの応募まで完了したら、次に気になるのは当選発表の日にちですよね。
久しぶりの完全体での公演ということもあり、早く当落を知りたい方がほとんどかと思いますが、現時点で当落の日程に関する情報は公式から発表されていません。
過去の情報から、申し込み受付期間の最終日から4日前後で発表があると予想しますが、登録したアドレス宛てに届くメールを忘れずにチェックしましょう。
各申し込み期間最終日から4日後に発表があった場合の当落の日程は、こちらの通りです。
- 申し込み期日:8月16日(水)23時59分→8月20日(日)
- 申し込み期日:8月23日(水)23時59分→8月27日(日)
- 申し込み期日 : 8月30日(水)23時59分→9月3日(日)
一部SNSでは、Promise会員の当落発表は8月22日との情報もありましたが、正確な情報が分かり次第、追記していきます。
イープラスプレオーダー当選発表
2023年9月16日(土) 13:00~2023年9月18日(月) 18:00の間で当落を確認できます。
イープラスのサイトにログインし、申し込み状況確認より当落をチェックしましょう。
2PMライブ2023倍率は?
完全体😭最高にうれしい😭 #2PM pic.twitter.com/LnHKl3vEgA
— ♚♔ⓇⒾⒺⓁ♕♛ (@pretty_butt125) April 21, 2021
今回のグループ完全体でのライブは、2016年からおよそ7年ぶりとなるということもあり、その倍率はかなり高いです。
2PMライブ2023の倍率は4倍と予想しました。
これは、申し込み枚数÷収容人数から導き出したものです。
では、この2つの数字を詳しくみていきましょう。
有明アリーナの収容人数
有明アリーナの収容人数は最大15,000人です。
今回はライブとなりますので、機材やステージ構成で使用する座席があることを考えるとそこからさらに収容人数が減る可能性があります。
有明アリーナの申し込み人数
ファンクラブ会員数が未公表のため、先ほどの倍率の計算の際は、日本公式アカウントのフォロワー数の半数約60,000人という数字を用いました。
ソウル公演のチケットは15分で完売するものもあったそうで、その人気は根強く、日本公演の申し込み数もかなり多いのではないでしょうか。
日本での公演が2公演のみであることや、海外のファンが応募することを考えると申し込み人数は予想した60,000人よりさらに増える可能性もありますね。
当たりやすいコツ
倍率が高いと、チケットに当選するかが不安になりますよね。
当選確率が上がるようコツをまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。
オフィシャルファンクラブの先行予約へ応募する
K-POPグループのチケット販売は、大多数がオフィシャルファンクラブ抽選→一般販売の順になります。
当選確率はオフィシャルファンクラブ抽選の方が高いと言われています。
会員になれば必ず当選するというわけではありませんが、一般販売より当たりやすいファンクラブへの入会をおすすめします。
現在、Promise及びPromise Plus会員の新規募集は行っていませんので、先行予約を目的とするのであれば、Hottest Japan会員またはHottest Japan Mobile会員に加入しましょう。
- Hottest Japan会員:入会金1,050円(税込)、年会費4,710円(税込)
- Hottest Japan Mobile会員:月額330円(税込)
有料ではあるものの、入会後すぐに先行予約に応募できますし、ファンにとって嬉しい様々な特典を受けることができますよ。
記念日を避ける
メンバーの誕生日や結成日、ツアー最終日などは応募が集中します。
少しでも当選確率を上げたい場合は、その日を避けることにより当選確率を上げることができるでしょう。
まとめ
2PMのソウルコンとイルコンでセトリに入れてほしい曲をそれぞれ考えてるけどすべての曲が良過ぎるせいか決めれない……なにしろ6・7年振りのライブだからねぇ……… pic.twitter.com/rfp413PZSa
— Kanaminjay (@Kanami01150504) August 14, 2023
ここまで、2PMライブ2023の一般販売はいつからなのかと、取り方や当落と倍率もご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
2PMの15周年記念というタイミングで、2023年におよそ7年ぶりに完全体でのライブが決まり、ファンの間では大きな話題となっています。
そこで気になる、一般販売を含めたチケットの販売がいつからなのか、さらにその取り方まで調査しました。
この7年間、個人やメンバー数名での活動はありましたが、6人が揃うことを心待ちにしていた方も多いでしょう。
加えて、根強い人気の高さを誇る2PMですから、チケットの倍率も調査してみました。
当落の情報と併せて、一覧にしてまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。
それでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント